コピー貼り付け機能を追加しました。
1.マウスでの操作
マウスで選択後、ドラッグ&ペーストが行えます。
ペーストするタイミングでCtrlキーを押すとコピーできます。
※すでに入っているところには移動できません。
2.キーボードでの操作
マウスで選択後、Ctrl+Cキーで記憶します。
貼り付けたい場所にカーソルを持って行きCtrl+Vで張り付きます。
すでに入っているところにも上書されます。
※挿入モードの場合は挿入されます。
Ctrl+Aはすべて選択します。
(Ctrl+XやCtrl+Zなどは作っていません・・・)
※マウスでの選択でCtrlキーを押しながらクリックすると
部分選択になりShiftキーを押しながら選択すると範囲の選択ができます。
それと前回の修正でテンキーでの操作でShiftキー押しながらではできないことが
判明しましたので、テンキーの”+キー”で同じ操作になるよう変更しました。
またバグ報告や要望などありましたらメールにて連絡ください
info@pc-rs.com
ちょっと先になりますが、次回機能追加は歌詞関係をやろうと思っています。
初めまして♪とても素晴らしいツールに驚愕です!
Macintoshのコマンドキーにも対応してもらえると
うれしいです
macがないのでわからないのですが、Ctrlキーの代わりにコマンドキーではできないでしょうか?
コマンド+Cなどで・・・
>feavalcomさん
レスありがとうございます。
試しているのですが、できないようですね(涙)
ctrlキーも同様です。
私の環境だけかなぁ?
キャンキャンさん
そうなんですか、いろいろ難しいですが・・・
コピー(Ctrlキー)以外の操作でのキー入力とかはどうですか?
それとShiftキーや矢印などキーは使えますか?
もしShiftキーが使えるようでしたらShift+Cなどで
代用することもできると思うので、返事お待ちしています。
>feavalcomさん
お返事遅くなりました。
ctrlキー以外の入力(テンキー)と操作は全く問題ないですね。
んで、shift+Cだと「老」が入力されましたよ(笑)
久しぶりに素晴らしい工工四エディターさん覗かせていただいたら、バージョンアップされていて本当に嬉しい限りです。歌詞が印刷できるようになっているのもびっくりだし、コピー貼り付けができたらどんなに作業時間が短縮されて便利だろうかと常々思っていたところもクリアー~素晴らしいです~有難うございます!!
私は当然のごとく最初は沖縄民謡から三線の世界に入ってきましたが、今では沖縄ポップスでバンド練習するまでになり、自然と工工四をおこす作業が不可欠になって来ています。
そこで、更なるバージョンアップが可能であれば・・・
お願いが2つあります。
(1)ポップス用に縦12マスではなく、16マスを作っていただけないでしょうか?
(2)歌詞を工工四に横付けできないでしょうか?
それが難しいなら横付けするために間隔を拡げられないでしょうか?
暗譜のできない段階で、工工四と歌詞が離れているのは、至難の業なのです・・・
どうかよろしくお願い致します!
Shi-chanさん
コメントありがとうございます。
要望1つめですが、PDF(印刷)だけなら対応することも可能ですので
要望が多ければ考慮いたします。
要望2つ目ですが、対応予定です。
ただ、まだ先になりそうです。すみませんがよろしくお願いします。
有難うございます!
どちらも、末長く待ち続けていますね。(^。^)y-.。o○
現在は友達がつくってくれたエクセルで工工四をこつこつ入力、歌詞の横付けをしていますが・・・
セルの結合を1曲ごとに変えなければならないので、おそろしく細かく、時間をかけて作っています。
この2つが可能になれば、工工四エディターさんでどんどん曲が完成しそうでわくわくします。こんな素晴らしいソフトをみんなにフリーで使わせて頂けるなんて・・・
本当に感謝・・・・です。ありがとうございます!